これで足りる!?生涯の支出は生涯の収入とほぼ同じ

いつもありがとうございます。たけるです。

今日も無事更新できました。

 

前回は人が一生の内、働いて得られる手取りの金額が2億3000万円だという話でした。

 

今回はこの金額が多いのか少ないのか、足りるのか足りないのかを生涯の支出という観点から見ていきたいと思います。

 

生涯の収入と生涯の支出はトントン

まずは前回の復習です。

モデルとなるエリートサラリーマンは、大学を卒業後新卒で大企業に就職。

その後同じ会社で定年まで勤め上げ、定年後も非正規雇用社員として69歳まで働きました。

 

エリートサラリーマンですから、きっと結婚して子供もいることでしょう。

 

そこから生涯の支出を算出してみます。

2人以上の勤労世帯の平均支出は1ヶ月あたり30万円です。

これを60歳まで続けるとすると、1億4400万円になります。

 

60歳以上の2人世帯の平均支出(住宅費は含めない)は1ヶ月あたり24万円です。

最近は人生100年時代と言われているので100歳まで生きるとすると、合計1億1520万円になります。

出典:総務省「家計調査報告家計収支編2019年(令和元年)平均結果の概要」

 

これに住宅費を加えます。家賃10万円の家に住むとすると、40年では4800万円。

 

生涯の支出は、3億720万円になります。

 

手取りだけでは圧倒的に足りないですね。

これではどうしようもないので、将来本当に満額受給できるか不安ではあるものの年金も計算してみます。

 

夫(会社員)と妻(専業主婦)の世帯でもらえる年金は、だいたい月額21万円。

65歳から受給して、35年間で8820万円になります。

 

2億3000万円に加えると、3億1820万円です。

これでもトントンですね。

 

事実は変えられない。だから今から備える

今回シュミレーションしたのは、エリートサラリーマンが人生で何のトラブルもなく普通の暮らしをできたケースです。

 

モデルの人のように人生うまくいっているでしょうか?

年金は本当に今と同じ水準でもらえるでしょうか?

また、病気や事故、災害に巻き込まれる可能性はゼロでしょうか?

 

少しでもシュミレーションのストーリーから外れていたらたら確実にお金が不足します。だからこそ、今からできることをやっていくのが大事なのではないでしょうか。

 

正直知らない方が何も考えず、もっと楽に生きていけたかもしれないです。

でも後から気づくよりは良いと思って、これから将来に向けて今できることをやっていきましょう!

 

なにから始めればいいかわからない!という方は、以下の自己投資の記事を読むことをオススメします。今よりも良くなるためにすぐにできることをまとめてあります。

 

最強の自己投資~①~ - たけろぐ

最強の自己投資~②~ - たけろぐ

最強の自己投資~③~ - たけろぐ

 

現状を知って落ち込んでも仕方がないですよね。ここからどう行動を変えるかが大切。

まずはできることからはじめていきましょう。

 

今回も読んでいただき、ありがとうございました。

一生で得られるお金と収める税金

いつもありがとうございます。たけるです。

今日も無事更新できました。

 

私は個人事業主なので、確定申告に向けて今から準備をしています。

その中で経費や税金の計算をするわけなんですが、1年の見立てが立つと一生分の金額もなんとなくわかるわけです。

 

そこで今回は、一生で得られるお金と収める税金というテーマで書いていこうと思います。みなさんにわかりやすいように個人事業主ではなく、一般的な会社員をモデルにして計算してみました。

 

生涯収入は3億円

大学を卒業後、新卒で大企業に就職した男性です。

定年の60歳まで正社員で勤めた後、69歳まで非正規雇用でフルタイムで働き、退職金をもらうケースになります。

 

60歳まで働いた平均の収入は、2億7000万円で退職金が2000万円になります。

61歳から69歳まで非正規雇用フルタイムで働いた時の平均的な収入は、4000万円です。

合計すると3億3000万円になります。

出典:ユースフル労働統計 2020 労働統計加工指標

 

ここで注意があります。収入がそのまま手取りになるわけではないんですよね。

会社員は給料明細を見ると、いろいろ天引きされていませんか?

 

悲しき天引き1億円

厚生年金保険料・健康保険料・住民税・所得税雇用保険料これらを合わせると、収入からその20~30%引かれることになります。

 

3億3000万円の30%とすると、約1億円!!

1億円も引かれるのかと思うと悲しくなりますね…

 

生涯収入からこれを引いて、生涯働いて得られる手取りは2億3000万円になります。

 

2億3000万円と聞くと多いでしょうか?少ないでしょうか?

私は額が大きすぎて想像もつきません。

 

そこで次回は、一生でどれくらいのお金を使うかを調べていきたいと思います。

今回も読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

最強の自己投資-③-

いつもありがとうございます。たけるです。

今日も無事更新できました。

 

昨日、一昨日と続いた自己投資シリーズも今回でラスト!

 

新しいことに挑戦してみる
私がオススメする最強の自己投資の3つ目は、未経験のものにチャレンジすることです。

 

大人になって何か新しいことはじめた経験はありますか?

 

子供の頃は新しいことをするのがとにかく楽しくて、なんでもやってみた記憶があります

 

しかし大人になってからは、何かを新しくはじめようとしたときに継続できず挫折したり、やることを考えただけで、色々言い訳が浮かんでやってみることすらなかったり。

 

私は社会人になってから、トレーニングジムやキックボクシング、ボルダリングは1度だけ行ったものの続きませんでした。ブログやSNSはじめて仕事に繋げようとした時は、ネットでやり方を調べて力尽きました。

 

みなさんにもそんな経験があるんじゃないでしょうか?

 

失敗はない

私はそれでいいと思っています。

 

というのも、自分にとって何が正解かわからないからです。
たくさんチャレンジした中で、一つでも続けられるものがあったらいいのかなと思います。

 

私はエジソン「失敗ではない。うまくいかない1万通りの方法を発見したのだ」という言葉が好きです。

 

失敗したなあと思うことはたくさんありました。それでもめげずに、やったことのないことを経験する、行ったことのない場所に行く、会ったことのない人に会うために時間とお金を投資してきました。

 

現在私はメーカーの営業職から未経験でエンジニアにジョブチェンジし、フリーランスになりました。コロナウイルスの影響で仕事が減ってきている状況でもなんとかお仕事をいただいています。

 

この結果があるのも、新しいことに投資してきたからです。

 

だからどうか一度や二度、新しいことにチャレンジして得られるものがないことがあったとしても止めないで欲しいです。


続けていけばきっと自分の人生にとってプラスになることがあるはずです。私はそう確信しています。


初めてシリーズものに挑戦してみましたが、いかがだったでしょうか?
個人的には書いていて楽しかったので、またやろうと思います。

 

今回も読んでいただき、ありがとうございました。

 

最強の自己投資~②~

いつもありがとうございます。たけるです。

今日も無事更新することができました。

 

前回に引き続き、自己投資について書いていこうと思います。

 

前回はタッチタイピングを習得するために時間を投資する価値があるという話でした。

そして今回は時間ではなく、お金をかける自己投資についてです。

 

どんな投資かというと、自身の外見へに対する投資です。

 

私は身につけるものや髪型、眉毛、肌などに投資をしています。

相手がどう感じるかを考えて、必要十分な投資を心がけています。

 

身につけるものでいうと、服・靴・カバンですね。

清潔感があり、かつ「なんかオシャレかも…」と思ってもらえるような服装をしています。

 

決して高級なものを身に着けろと言いたいわけではありません。

Tシャツなど見える面積の広いものは白など明るい色にし、汚れてきたら早めに買い直したりしています。ジャケットを羽織ると一発でちゃんとした人として見てもらえるのでオススメです。

 

具体的に、安上がりでオシャレになる方法が気になりますよね。

それはプロに学ぶのが一番です。個人的にはMBさんがオススメです。

www.youtube.com

 

髪型はおでこを出すことを意識しています。

具体的にどんな髪型が似合うのかは、美容師の方に聞くのが一番良いです。

せっかく投資をするなら、腕の良い美容師さんが良いですよね。

体感でカットが5000円以上の美容室なら、満足いく仕上がりになることが多いです。

 

床屋さんのイラスト「床屋のおじさん」

 

眉毛はもちろんですが、キレイに整えることです。

オススメは一度眉毛サロンにいくこと。似合う眉毛にしてくれます。

後はその形を維持するように整えるだけです。

一回3000円くらいですが、何度も行く必要がないためコスパが良いと思っています。

 

眉毛カットのイラスト(男性)

 

最後に肌ですが、これもプロに学びましょう。

スキンケアなど身だしなみをどうしていったら良いかを学べます。

www.youtube.com

 

身だしなみへの投資はお金をかけるだけで良いのですぐに着手できるメリットがあります。興味を持った方はぜひ、動画を見ることから初めて見てください。

 

なんでもYoutubeで学べるって最高ですね。

今回も読んでいただき、ありがとうございました。

 

最強の自己投資~①~

いつもありがとうございます。たけるです。

今日も無事更新することができました。(深夜ですが…)

 

今日は自分がやってきてよかったなと思う自己投資について書いていこうと思います。

 

自己投資とは何か

私はいろいろ自己投資してきました。

その中でよかったな、リターンがあったなと思うものをシェアしていければと思います。

 

ここで使う最強という表現は仕事において広く使えて、かつメリットが大きいと感じたという意味です。

 

そもそも自己投資ってなんだろう?というところから考えてみます。

自己投資という文字通り、自分に投資するということですよね。

つまり、自分を投資商品と捉えてその価値に期待し、投資をしていくことだと私は解釈しています。

 

大前提として、自分には価値があると信じることが大切だと思っています。

そうでなければ、自己投資なんて面倒くさいこと続けられませんからね。

 

最強の自己投資①

誰でも仕事が早くなる方法

それでは本題に入っていこうと思います。

今回紹介するのは私がやってきた自己投資の中で、一番仕事に直接影響があったものです。

 

それはタッチタイピングです。

 

みなさん仕事をするときに、何かしらPCを使う作業があるのではないでしょうか?

PCを使うとなれば、必ずキーボードで文字を打ちますよね。

その時にキーボードを全く見ずに文字を打つことができますか?

 

キーボードを見ずに思い通りの文字を打つことを「タッチタイピング」と言います。

 

別にキーボード見てもいいじゃん!と思う方もいると思いますが、できる人とそうでない人は雲泥の差です。

 

まず圧倒的に作業速度が早くなります。体感では2倍くらい違うと思ってます。

今の仕事が半分の時間で終わったらいいと思いませんか?

 

それにキーボードを見ながら作業すると姿勢が悪くなりやすいそうです。

そのため首こりや肩こり、腰痛の原因にもなります。

 

結局は訓練するしかない

タッチタイピングを習得できたらはメリットしかないですよね。

 

ただ、習得するには何度も訓練するしかないです。自分は寿司打を何度もやりました。

typingx0.net

 

結局現状を変えてもっと良くなろうと思ったら、時間やお金をかける以外にないです。

 

「できるようになりたいけどそんな時間はない」と思ったそこのあなた!

 

仮にタッチタイピング習得までに、1日1時間で1ヶ月かかるとすると30時間投資することになります。

 

仕事のスピードが二倍になったら、何日間でその30時間を回収できるでしょうか?

回収した後、余裕が生まれた時間でなにをしてみたいですか?

 

習得した先を想像してみるとやる気がでるかもしれませんね!

みなさんもタッチタイピングを習得して時間を生み出しましょう!!

 

今回も読んでいただきありがとうございました。

次回もお楽しみに!

 

 

 

快眠をあなたに

いつもありがとうございます。たけるです。

今日も無事更新することができました。

 

最近の記事では睡眠について触れることが多かったように感じます。

これをやったらダメ!ということばかり書いていたので、今日はこうしたらいいよ!という前向きな記事を書いてみようと思います。

 

睡眠の質改善

眠りの質を良くする方法は、検索すれば色々とでてきます。

それを書き連ねるだけでは意味がないので、私が試して効果を実感したものだけ紹介していきます。

 

1. 同じ時間に寝る

これは一番効果が大きかったです。

最初はもちろん同じ時間には寝れませんでした。それでも同じ時間にベッドに入り寝ようとしていると自然と習慣化されました。

 

今では毎日同じ時間に眠気を感じるようになり、寝付くまでに10分かからなくなりました。

 

2. 寝る2時間前からは水以外摂らない

これも効果大です。

逆に寝る前に高カロリーなものやアルコールを摂った次の日の朝は、寝覚めが悪いです。水だけの時との差がすごいので、実際にやって比較してみると面白いかもしれません。

 

3. 湯船に浸かる

湯船に浸かると確かに睡眠の質は劇的に良くなります。これは確かです。

しかし、湯船に浸かるのが面倒なのがネックですね。

時間に余裕がある時にやりましょう。

 

4. 電気・電子機器の光をなるべく浴びないようにする

これはなかなか難しい。寝る前にスマホ見ちゃいますよね。

そこで私はスマホのナイトモードを使っています。それに加えてブルーライトカットメガネをつけて、ブルーライト量を減らしています。

 

また部屋の電気も気をつけています。

夜は間接照明にして、極力光を浴びないようにしています。

そのせいか夜に明るいところに行くと眩しく感じます。目がGACKT化してきました。

 

 

大切なのは継続

以上が私が試してみてよかった睡眠の質改善方法です。

 

とはいえ大切なのは継続することだと思います。

ここに挙げたもの以外にも睡眠の質を高める方法はたくさんあります。

しかし、どれも一度だけでは効果のない方法ばかりです。

 

結局自分に合う方法を見つけて、それを継続していくことが大切だと思います。

個人的に1と2は簡単なので、ぜひ1週間継続してその効果を実感してほしいです!

 

今回も読んでいただき、ありがとうございました。

 

激しい眠気があなたを襲う

いつもありがとうございます。たけるです。

今日も無事更新できました。

 

先日昼食に「サムライマック 炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」とポテトLとマックシェイを食べたら、気絶するように眠りました。睡眠薬を盛られたか、時計型麻酔銃で打たれたようでした。

 

冗談はさておき、お昼休み急激な眠気に襲われることはありませんか?

それ血糖値スパイクかもしれません。

 

血糖値スパイク

血糖値スパイクとは、一気に糖質を摂取したために血糖値が急激に上昇・下降することをいいます。

 

血糖値スパイクと眠気にどんな関係があるのか気になりますよね。

そこで鍵になってくるのが糖質を摂取することによって分泌されるインスリンというホルモンです。

 

糖は消化されるとエネルギー源であるブドウ糖に分解され、血液中に移動し全身へと運ばれます。血液中に含まれる糖が血糖であり、その濃度が血糖値です。

 

インスリンは血糖値に反応して分泌され、血糖値を下げる働きがあります。急激に血糖値が上がると、その血糖値をもとに戻そうとして大量のインスリンが分泌されます。すると今度はインスリンの効果が強すぎて血糖値が急激に落ち、低血糖状態になってしまうのです。

 

この低血糖状態になると、急激な眠気や倦怠感、イライラしやすくなるといった症状を引き起こします。

 

ではどうすれば、食後の眠気から逃れることができるのか。

 

 

 

それは糖質を取らないこと!以上!!

 

ほんとにこれだけで午後の仕事の捗り具合がだいぶ違います。

定食とか丼物とかラーメンとかパスタとかおにぎりとかパンとか食べてる場合じゃないです。1週間試してみて欲しいです。

 

糖質取らないと頭が働かないって言うじゃん!と思ったそこのあなた。

 

 

糖質取りすぎて眠くなって、頭働いていないじゃないですか。

早く仕事終わらせて家に帰って、好きなことに時間を使った方がきっと有意義です。

 

お昼だけ糖質オフ!オススメです!

 

今回も読んでいただき、ありがとうございました。